【初心者可】毎回六原色で絵を描いていきます。初回は塗る色の濃度についての練習(課題:トマト)二回目は混色の練習(課題:下絵のついた出島門に色付)。三回目はマスキングインクの技法(課題:赤レンガパークの窓)。四回目と五回目では木々を細かく描くのではなく、色の塊として捉えて景色を描きます。(課題:みやこメッセ前の風景)。毎回、描画手順をスライドで説明しながら進めますので、どなたでも無理なく水彩を描く手順を学んでいただけます。コラム「画材のトリビア」