1. 全国トップ
  2. 横浜校
  3. いろいろなクラフト
  4. 講座詳細
いろいろなクラフト
NEW レッスン・体験レッスン

6/9午前『巾着の型紙の本』出版記念1dayレッスン

  • 巾着の型紙の本越膳先生出版記念表紙メイン画像.jpg

    『巾着の型紙の本』日本ヴォーグ社刊

  • 越膳先生巾着製図出版記念1dayサブ1.jpg

    A :P.6【基本の巾着】、B:P.36【底半円】、C:P.52【1/4円】

  • 巾着の型紙の本越膳先生出版記念表紙メイン画像.jpg
  • 越膳先生巾着製図出版記念1dayサブ1.jpg
続きを読む
講師 越膳 夕香
曜日・時間 第2月曜日 10:30〜12:30
回数 1回
持ち物 巾着を作る布・30×30cm程度のものを、表布と裏布用に2種類(綿、麻などアイロンがきく素材で、厚すぎず伸縮性のないもの。ex.シーチング、ブロードなど)。 道具:シャープペンシル、消しゴム、方眼定規、カッター、目打ち、はさみ、コンパス、まち針、手芸用クリップ、紐通し(揃わないものはお貸ししますので、普段お使いのお裁縫道具をお持ちください)
備考 欠席の場合は、キット等の送付はありませんのでご注意ください。
講座日 2025/06/09(月)
A基本の巾着 5,115円(税込)
受講料 
4,400円
教材費 
550円
維持費 
165円
B底半円 5,115円(税込)
受講料 
4,400円
教材費 
550円
維持費 
165円
C1/4円 5,115円(税込)
受講料 
4,400円
教材費 
550円
維持費 
165円

person講師詳細

越膳 夕香手芸雑誌や書籍等で、布小物、ニット小物などの作品を発表している。ヴォーグ学園東京校・横浜校講師。手芸教室「xixiang手芸倶楽部」主宰。著書に、『バッグの型紙の本』『がまぐちの型紙の本』『ファスナーポーチの型紙の本』『バッグ作りの教科書』(以上、すべて日本ヴォーグ社)など。