1. 全国トップ
  2. 東京校
  3. パッチワーク・キルト
  4. 講座詳細
パッチワーク・キルト
NEW 定期講座

配色を楽しみながら、丁寧な作品作りを学ぶ

斉藤謡子のキルト 布と糸で色あそび

  • mi0177_1200x1200.jpg

    ※参考作品『斉藤謡子 語りかけるキルトの小もの』(日本ヴォーグ社 刊)

  • mi0048_1200x1200.jpg

    ※参考作品『斉藤謡子 語りかけるキルトの小もの』(日本ヴォーグ社 刊)

  • mi0177_1200x1200.jpg
  • mi0048_1200x1200.jpg
続きを読む
講師 斉藤 謠子 監修 船本 里美 講師
曜日・時間 木曜日 10:00〜12:00
回数 5回
持ち物 ・布切りはさみ、糸切りはさみ、紙切りはさみ ・定規(方眼タイプ推奨) ・針(縫い針、待ち針) ・印付用鉛筆(シャープペンタイプで黒と白の2色) ・指ぬき(ピーシング用)、他パッチワーク用シンブル ・パッチワークボード
備考 初回教材費: バッグ 4,500円を予定。 他の作品も3,000円から5,000円を予定しています。
講座日 2025/04/03(木)
2025/05/08(木)
2025/06/05(木)
2025/07/03(木)
2025/09/04(木)
28,325円(税込)
受講料 
27,500円
その他 
825円

person講師詳細

船本 里美斉藤謠子主宰のパッチワーク教室とショップ「キルトパーティ」で講師、 布の仕入れなどを担当。キルトジャパンなどに作品を多数は発表。 著書に「船本里美のパッチワーク・布選びが楽しいバッグとこもの」(ブティック社)がある。