1. 全国トップ
  2. 東京校
  3. 刺繍
  4. 講座詳細
刺繍
NEW 途中入学可 定期講座

福田彩のアンティーク風アルファベット刺繍

  • 2.jpg

  • 1.jpg

  • 3.jpg

  • 2.jpg
  • 1.jpg
  • 3.jpg
続きを読む
講師 福田彩 (刺繍ルーム)
曜日・時間 金曜日 13:30〜16:00
回数 5回
持ち物 フランス刺繍針(様々な号数がセットになったもの)・クロスステッチ針(同様)・25番刺繍糸 好きな色・糸切りハサミ・筆記用具・15cm程度の定規・刺繍枠(10〜13cmくらい)
備考 初回教材費:2,600円(テキスト冊子・白いリネン布2枚・ムーンベール・チャコペン)
講座日 2025/04/11(金)
2025/05/09(金)
2025/06/13(金)
2025/08/08(金)
2025/09/12(金)
28,325円(税込)
受講料 
27,500円
維持費 
825円

person講師詳細

福田 彩 (刺繍ルーム)フランスの香りを漂わせるアンティーク調の作品制作を行う。図書館で目にした刺繍本に目を奪われたことがきっかけで刺繍を始め、アジュールやシュバルムを経て、ブティやドロンワーク、ヒーダボーを独学で習得。また、立体的なサテンステッチのモノグラムやアルファベット刺繍に惹かれたことから、自身でもアルファベットのデザインを手掛けるように。現在は、作品販売や川越自宅でのレッスンのほか、横浜でも定期レッスンを開催している。著書「アルファベットの刺繍図案帖」(日本ヴォーグ社刊)