1. 全国トップ
  2. 名古屋校
  3. 編物
  4. 講座詳細
編物
NEW レッスン・体験レッスン

受付終了しました

1/27 ニットでパンツを編もう

  • 関水先生パンツ.jpg

  • 20241220_133253.jpg

  • 20241220_133319.jpg

  • 関水先生パンツ.jpg
  • 20241220_133253.jpg
  • 20241220_133319.jpg
続きを読む
講師 関水恵子
曜日・時間 第4月曜日 10:00〜16:00
回数 1回
持ち物 手あみ希望の方 ・棒針(または輪針)4号 ・糸切はさみ、とじ針、筆記用具、段数マーカー、ベルトゴム(20mm幅) 機械編み希望の方 ・編み機(4.5mmピッチのもの)、捨て編み用毛糸(中細程度のもの)、糸切はさみ、とじ針、筆記用具、 ベルトゴム(20mm幅) ※機械編み希望の方は4.5mmピッチの編み機(ブラザー、シルバーどちらでもOKです)
備考 作品サイズ:W(68〜80p)、H100p、太もも回り64p、脇丈95p
講座日 2025/01/27(月)
チャコール(見本色) 14,355円(税込)
受講料 
6,600円
教材費 
7,590円
その他 
165円
白(パターンA) 14,355円(税込)
受講料 
6,600円
教材費 
7,590円
その他 
165円
黒(パターンB) 14,355円(税込)
受講料 
6,600円
教材費 
7,590円
その他 
165円

person講師詳細

関水 恵子金城学院大学、文化服装学院卒。被服構成学専攻。アパレルデザイナーを経て秦砂丘子氏に師事、カラーリングを学ぶ。長年、編物の指導にあたり、現在同大学にてユニバーサルデザインにも携わる。 (公財)日本手芸普及協会師範、評議員、ニット部門委員長、細方眼あみ師範。coquette.715認定講師。