1. 全国トップ
  2. 横浜校
  3. つまみ細工・和の手芸
  4. 講座詳細
つまみ細工・和の手芸
NEW 途中入学可 定期講座

本漆の金継ぎ講座

  • 金継ぎメイン白皿.jpg

  • 金継ぎサブ1黒皿.jpg

  • 金継ぎサブ2水差し.jpg

  • 金継ぎメイン白皿.jpg
  • 金継ぎサブ1黒皿.jpg
  • 金継ぎサブ2水差し.jpg
続きを読む
講師 野村 ゆり
曜日・時間 第1水曜日 13:30〜15:30
回数 5回
持ち物 ●お直し希望の陶磁器を2〜4点。※接着剤、汚れ、テープの粘着等なるべく綺麗にしてお持ちください。 ●お持ち帰り用の蓋付きの箱(重ねて持ち帰り不可の場合があります。余裕がある大きさがおススメ) ●汚れても良いエプロン、袖のある服※漆は布に付着したら取れません。 ●筆記用具、リーディンググラス(必要な方) ●初回購入品の筆セット、マスキングテープ、ニトリル手袋(かぶれが心配な方)
備考 初回のみ筆セット1,980円(税込)、教材費、道具レンタル代2,860円(税込)、合計4,840円(税込)かかります 毎回教材費、道具レンタル代2,860円(税込)かかります(予定) ※純金仕上げの場合、0.1g2750円(税込)(時価)で2〜3点可能(破損状態、技量次第) ※漆仕上げ、代用金仕上げの場合追加料金はございません
講座日 2025/04/02(水)
2025/05/07(水)
2025/06/04(水)
2025/07/02(水)
2025/09/03(水)
28,325円(税込)
受講料 
27,500円
維持費 
825円

person講師詳細

野村 ゆり金継ぎ講師。様々なワークショップや教室で活躍中。お客様からの金継ぎ依頼も承っており、美しく丁寧な仕上がりで好評を得ている。