ニットの製図を基礎から学びたい方のクラスです。
テキストの内容はもちろん流行のシルエットなど、製図の学習をふくらませたカリキュラムが組まれています。
こちらの講座は1年間完結の講座になります。前期・後期とご受講いただき、既定の課題をご提出いただくと、申請により公益財団法人日本手芸普及協会の製図科認定証が取得できます。
※こちらの講座では編物の実技の指導はございません。
新入生講座内容:
採寸、製図の基礎(原型)
基本のセットインスリーブのプルオーバーから袖のバリエーション
ラウンドネックのノースリーブからネックラインのバリエーション
カーディガン、衿のバリエーション、男子プルオーバー・カーディガン・ベスト
子供もの、身頃と袖の接続原型をベースとした袖のバリエーション
袖口・ポケットのデザイン、スカート、婦人ミトン・五本指手袋・靴下
*2回目の授業時に各自の採寸をしていただきます。
なるべく正確に採寸するため、タンクトップやキャミソール・ペチコートやレギンスなどの下着になっていただきますのであらかじめご準備ください。
【こちらの講座は教材のお申込が必要です】
講座にお申込いただいた方は、必ず教材のお申込をお願いいたします。
下の「教材申込フォームはこちら」をクリック(タップ)していただくと、回答用のフォームに移動します。
◆初講日の2週間前までに(お申込が直近の場合はできるだけ早く)お申込ください。
◆注文するものがない場合も「注文するものがない」と選択する項目がありますので、必ずご回答をお願いいたします。
◆もしもフォームからの回答ができない場合は東京校へメールまたはお電話にてお問合せください。
◆こちらのフォームでお申込いただく教材は書籍・用具類などです。材料・キットがある講座は別途になります。
教材申込フォームはこちら