1. 全国トップ
  2. 横浜校
  3. つまみ細工・和の手芸
  4. 講座詳細
つまみ細工・和の手芸
途中入学可 定期講座 残りわずか

和裁 〜縫い方の基本から〜

  • 和裁メイン画像のみ.jpg

  • 和裁メイン画像のみ.jpg
続きを読む
講師 加藤 恭子
曜日・時間 第1・3日曜日 10:30〜12:30
回数 10回
持ち物 ・筆記用具、裁縫用具(裁ちばさみ、糸きりばさみ、指ぬき、待ち針、縫い針、縫い糸、ものさし、チャコ、くけ台またはかけ針) ・浴衣反物(水通し済みのもの) ※浴衣反物は購入できます(25000円程度+水通し加工4000円位。ご予約された方) ※ものさしは鯨尺をご用意下さい ※持ち物については講座初日に説明があります。ご不明な点はご相談下さい。
備考 初回教材費:550円(税込)
講座日 2025/04/06(日)
2025/04/20(日)
2025/05/18(日)
2025/06/01(日)
2025/06/15(日)
2025/07/06(日)
2025/07/20(日)
2025/08/03(日)
2025/09/07(日)
2025/09/21(日)
38,280円(税込)
受講料 
36,630円
維持費 
1,650円

person講師詳細

加藤 恭子1997年和裁所を退社後、フリーの和裁師として独立。舞台・CM・ドラマなどの衣装制作を手掛ける。NHKカルチャー(青山・町田)などで開講中。