リカちゃんやジェニー等の着せ替え人形を使い、様々な和洋の結髪と衣装作りが学べます。
初心者の方はまず和の基本課題として『浴衣』からスタートし、その後歌舞伎風お姫様等にチャレンジするコース、初代リカちゃん等の懐かしい衣装オマージュのコース等が選択できます。継続者は個々のレベルや好みに合わせて作品の相談に応じます。
※当クラスは特殊な内容のため事前の見学を推奨します。
<見学について>
このクラスは職業用のミシンを使用して進行します。家庭用のミシン作業に慣れている方でも勝手の違いに戸惑われる事もありますので、見学時に実際にミシンの糸掛け等の初期設定を体験していただく事を推奨しています。
ミシン初期設定ご体験の方は講座のご説明も含め所要時間は約1時間程度となります。
お持ちの方は、裁縫道具一式と試し縫い用のはぎれをお持ちください。
ご予約、詳細については学園までご連絡をお願いいたします。
新入生講座内容:初回課題『和の基本浴衣』
※衣装はミシンで仕上げます。家にミシンがあり家庭科等で操作経験があると家での作業もできてスムーズに作品作りができます。
<初回以降の課題等について>
●歌舞伎風お姫様等の作品の場合:衣装、髪飾りなど一式及び人形植毛加工費込み¥25,000(目安)※人形本体及び結髪用道具の費用は含みません。
●初代リカちゃんのドレス等オマージュ作品コース選択の場合:衣装1着につき¥5,000(目安)