アームピンクッション、鍋つかみ、バッグ、スカート・パンツ、チュニック、ブラウスの製作を通して、手縫いとミシン縫いの基本を学んでいきます。実際にさまざまな種類の布に触れながら、感覚としてソーイングの知識と技術を身につけます。しっかりと基本を学ぶことで、つくる楽しみと同時に、つくれる物もさらに広がっていきます。新型ミシンを一人一台使用し授業を受けられます。
この講座は、申請(有料)により公益財団法人日本手芸普及協会の卒業証書を取得できます。
※こちらのクラスは6ヶ月で5回のため、講師科修了までの期間は3年です。(通常は1年6ヶ月)