繊細で美しい花や実の植物画を、布、紙、金属、木など色々な素材に描いて楽しむ講座です。植物の観察のポイントや色の作り方、道具の使い方、個性あふれる植物の描き方を、講師独自技法とシアージュメソッドで、基礎から学ぶことができます。丁寧な説明と詳しいテキストを見ながら描いていきますので、初心者の方も安心してご参加ください。ご経験者の方も、植物を描くときのこれまでの疑問を一緒に解決しましょう。
描くモチーフは様々で、バラ(4種)、アネモネ、ラズベリー、苺、キキョウ、林檎、スイートピー、桜、カサブランカ、ジャーマンアイリス、柿、巨峰、フリージア、牡丹、椿(3種)、ハイビスカス、レモン、サクランボ、カーネーション、アジサイ。コチョウラン。親しみのある植物を描きながらスキルアップしていきます。その後、ご自身のデザインを磨くデザインクラスへ移行できます。また、ご希望者は免許取得も可能です。
【カリキュラム】初回は基本編(下地処理、混色の仕方、描く)、赤バラ、カサブランカ、アネモネ、フリージア 等
※カリキュラムは変更になる場合がございます。
【教材費について】
テキスト代:各回2,200円(受付にてお支払いのうえテキストをお受け取りください。)
お道具など:初回10,460円(必須筆、絵の具基本色、初回カリキュラム用ウッド)を教室にて講師へお支払いください。
※お道具は1回目のレッスン時講師と相談のうえ、2回目にご購入いただきます。(すべて購入されると¥11,000程度の予定です)
※素材は2作品目以降、各作品¥2,000〜3,000円程度(作品により前後します。)
※金額は変更になる場合がございます。
★3月に体験レッスンを開催します★
3/11(AM開催)
はじめましてのサクランボ3/11(PM開催)
大きく育てスイカちゃん